2018年11月3日土曜日

本日の活動


先の投稿まではこの数か月間ひーこら言いながら作ったキットでありまして、ここからはリアルタイム風味になります
という事はなかなか完成しないという事であります!ゆるりとお付き合いの程よろしくお願いいたしまする
今作っているのはコレ!
本日は腰の横アーマー部分をスジボリ
スジボリとは感性に任せてパーツにあれやこれやする事ですね
人によってやり方は様々だと思います
①鉛筆でなんとなく下書きしてグッとくるデザインを見つける
②定規やディバイダー(コンパスみたいな道具)を駆使してきっちりな下書き
③スジボリ用ガイドテープを貼る
④ケガキ針でアタリをつける
力をこめずに優しくなぞる感じで何回も
一気に彫ろうとするとずれやすいかも!
ずれて変な傷が付くと修正が大変なのです
⑤程よく溝が出来たら本格的にスジ彫る!
先ほどのアタリを頼りに最初は特に慎重に彫ります
これも力をいれて彫ると逆に失敗が多くなるかもしれません
やさしくやさしーく何回もなぞります

⑥気づくと肩に力が入っていたりするので無理せず休憩をいれつつ作業をすすめる
最後に細かい目のヤスリで表面を磨いて終わり!
筋に磨いた際に出た粉が入ってしまっていますが洗えば落ちる(はず)
拙者はサフを吹く前に超音波洗浄機を使っています
工具はクレオスさんのMr.ラインチゼルに0.15mmの刃をつけて彫ってます
柄の色が黒赤2種類あって迷っちゃう人は赤にしましょう
黒はアルミニウム、赤はアルマイト
アルマイト=アルミニウム表面に陽極酸化皮膜を作る処理、ですって!陽極酸化皮膜ですよ!なんだかすごそうじゃないですかー

もちょっと小慣れてきたら噂のBMCタガネの0.2mmあたりを使ってみたいですね

2 件のコメント:

  1. スジぼってますね!ガイドテープの使いかた良く分からずもってますが、そうやってつかうものなのね。
    自分は別の用途でBMCタガネを数種類持ってますが0.3mmのBMCタガネはウェーブのエポキシパテに細いラインを掘っていたら力を入れすぎて折ってしまいました。
    もったいないったらありゃしない!深く掘る場合は急がずゆっくり掘るべしですね!

    返信削除
    返信
    1. スジボリ工具、作業中に折っちゃう人結構いるみたいですね。僕はそのうち机から落として破損しそう・・・気を付けないとだ!
      歳とって目悪くなってきたので透明のテープはちと使いづらい、のは内緒だ!これも慣れですかねー

      削除