12月に入ってからほぼ毎日のように雨が降るというミラクルな天候になったためにずーっとサフを吹けない日々が続きました
お風呂に除湿器もちこむ力技作戦や、思い切って吹いてみれば逆に味がでる作戦などを教えて頂きましたが諸々の理由で作業は一旦中断
その間やっていたこと
![]() |
クマさんマークのシールでおなじみのティエレン宇宙指揮官型 |
![]() |
足パーツをランナーから切ってまとめておきます |
それはミキシングのためなのでした
ミキシングとは色んなキットのパーツを組み合わせてオリジナル機体を作っちゃう事です
プラモ狂四郎世代にはたまりませんね
ずんぐりむっくりが好みなのでマンロディをベースにします
接続部分のパーツが合いません
腰パーツ凸部分のサイズが違うので足にちゃんとはまらないんですねー
最初はパテで盛ってみましたがうまく行きませぬ
というわけで
![]() |
凸部分を切断、そこの断面中心にドリルを使って穴を開けます |
![]() |
真鍮線を中に通して |
![]() | |
ティエレン腰パーツから切断した部分をくっつけます 瞬間接着剤を使ってガッチリと! |
少し曲がってしまいましたが許容範囲、初めてにしては上手くいったのではないでしょうか
![]() | |
仮組みしてみました! 右腕はリサイクルショップで買ったグシオンの完成品から拝借 左腕などもちょっといじくる予定です |
![]() |
こんな感じで売っていました グリモアさんもゲット!無塗装なので使いやすい~ |
![]() | |
気が付いたらこんなのがカゴの中に・・・あれれーおっかしいなー ネットで買うとかなり高いのですけど新品で1000円台でしたよ! 近所にこんないいお店があったとは・・・! |
とまぁそんなこんなでだいぶ放置していたバルバトスさんなのですが
12/25のクリスマス、ついにいい感じに晴れました!湿度41%!
ありがとうサンタさん!それ吹けやれ吹けー!
![]() |
初めて白サフを使用 |
![]() |
あとはマスキングテープ貼ってちょこちょこ塗装、武器作成、汚しで終わり!
年内に完成すると良いなぁ
0 件のコメント:
コメントを投稿